💖 自分を大切にしたいと思いはじめたとき

「わたしを大切にすること」
を、思い出す

人にやさしくしようとするのに、
自分にはなかなかやさしくできない…
そんなふうに感じる日、
ありませんか?

「ちゃんとしなきゃ」
「がんばらなきゃ」と
自分を後回しにしているうちに、
氣づけば心がちょっと疲れてしまう
ことも。

──そんなあなたに届いた、
1枚のカードがあります。

🌺 マナカードからの
メッセージ

No.19 ʻAwa(アヴァ)

ʻAwaは「バランスと分かち合い」
の象徴。
与えることと受け取ることの
バランスを整え、
あなた自身にも愛を向けることを
思い出させてくれます。

だれかのために与えてきた
やさしさを、
今は「わたし自身」に向けて
あげてください。

受け取ることも、
あなたにふさわしいことです。

💖 少しだけ、
「わたしをいたわる」時間を
つくってみませんか?

ゆっくり深呼吸しながら、
この言葉を心の中で
唱えてみてください。

「私は、
わたしを大切にする
ことを許します」

「私は、
愛される価値のある
存在です」

🕊️ 自分にやさしくする
ための小さな問いかけ

“自分を大切にする”って、
どうすればいいかわからないときは、
こんな問いを投げかけてみてください。

  • 「今日は、わたしの心が喜ぶことを
    したかな?」
  • 「今の私に、やさしいひと言を
    かけるなら?」
  • 「“がんばらなくてもいいよ”って、
    自分に言えてる?」

ほんの少し、
自分に目を向けるだけで、
内側にあるやさしさが
目覚めていきます。

もし、自分を大切にする感覚を
忘れてしまったときは──
あなたのペースで整えていける、
静かなセッションを
ご用意しています。

もし今、少し心に余裕ができたら──
他のメッセージも、
あなたの“内なるやさしさ”を
そっと思い出させてくれる
かもしれません。


🌊 心を整えたいときに

🌿 頑張りすぎて、
ちょっと疲れてしまったあなたへ

🌀「もしかして、
こんなサインも感じていたかも?」

氣づきを深める “こころのサイン
” 6つのヒントも、あわせてご覧ください。

バナー

心がざわつくとき
整えたいと感じたら

「なんとなく落ち着かない」
「気持ちが揺れる」
──そんな時は、
静かに心と呼吸を
整えるヒントを
見つけてみませんか?

▶ 心と感情を整える
ヒントを見る
バナー

氣持ちとやさしく
向き合いたいとき

モヤモヤや罪悪感、
イライラが続くとき。
まずは、
自分の感情にやさしく
寄り添うところから
始めてみましょう。

▶ 感情との
向き合い方を読む
バナー

頭ではわかっている
のに、動けないとき

同じことで悩み
続けてしまう…

そんな思考パターンを
見つめ直して
みませんか?

▶ 思考と感情の
つながりを知る
バナー

自分を大切にしたいと
思いはじめたとき

他人の期待や役割から
少し離れて、
「自分」に戻る時間を。
がんばりすぎた心を、
そっと緩めるヒントを
お届けします。

▶ 自分とやさしく
つながる方法へ
バナー

このままでいいのか、
考えたくなったとき

日々の選択に
違和感を
感じたときは、

自分の本音に
立ち返るタイミング
かもしれません。

バナー

理想の未来を、もう一度
思い描いてみたいとき

本当に望んでいる未来に、
今の選択は
つながっていますか?

心と対話しながら、
未来を描くヒントを
ご紹介します。