セッションを受けてくださった方々からの喜びの声をご紹介します。
ほんの一部をご紹介させていだきます。
お客様の声①|どんな自分も受け入れられるようになりました
どのようなお悩みがありましたか?
職場でも家庭でも、常に「嫌われないようにしなきゃ」と周りの顔色をうかがっていました。
断ることが怖くて、気づけば自分の時間がなくなり、夜はぐったり。
「私は何のために頑張っているんだろう」と感じる日々が続いていました。
受ける前と終了後の変化を教えてください
セッションを重ねるうちに、少しずつ「自分の気持ちを優先してもいい」と思えるようになりました。
相手の機嫌に振り回されることが減り、職場でも自然と笑顔が増えました。
今では、心の中に小さな「安心のスペース」ができて、日常が穏やかに感じられます。
(40代 女性)
お客様の声②|人と一緒にいるのに疲れてしまう私が、安心して話せました
どのようなお悩みがありましたか?
子どもの頃から空気を読むのが当たり前で、いつも周りを気にしていました。
大人になってもその癖が抜けず、誰かと一緒にいると「楽しそうに見えているかな?」「変に思われてないかな?」と考えてしまい、心が休まらないんです。
人と会ったあとにひとりになると、どっと疲れてしまうことが多く、そんな自分を責めていました。
受ける前と終了後の変化を教えてください
セッションでは、まず私の話を丁寧に聴いてくださりながら、“なぜ疲れてしまうのか”を分かりやすく説明してもらえました。
「それは感じる力が強いからで、悪いことではないですよ」と言われた瞬間、ずっと張りつめていた気持ちが少し緩みました。
感情の仕組みや考え方を分かりやすく説明してくださったので、「あ、そういうことだったのか」と納得できた瞬間がいくつもありました。
安心して話せる場で感情を整理できるようになり、境界線(バウンダリー)が整って、人との関わり方がラクになりました。
以前のように相手に合わせすぎて疲れることが減り、自分の気持ちを大切にできるようになったと感じています。
どのような方におすすめですか?
人の感情に敏感で疲れやすい方、理由が分からず自己否定してしまう方におすすめです。
理解できることで、心がほっとする瞬間を感じられると思います。
(49代 女性)
お客様の声③|我慢してしまう自分から、気持ちを伝えられる自分へ
どのようなお悩みがありましたか?
人との関係で「自分さえ我慢すればいい」と思ってしまう癖がありました。
本当は違うと感じても、波風を立てたくなくて言葉にできず、後からモヤモヤすることが多かったです。
職場でも家庭でも、相手を優先するうちに自分の気持ちが分からなくなり、「どうしたいのか」が見えなくなっていました。
受ける前と終了後の変化を教えてください
セッションでは、安心して話せる場で、自分の気持ちを一つずつ整理していく時間を持てました。
毎回リラックスして話ができる雰囲気だったので、
自分の悩みや気になっていたことを、安心して存分に話すことができました。
また、説明や提案がとても的確で、無理なく実践できる方法を教えてもらえたことで、
少しずつ心の変化や安心感を感じられるようになりました。
今では、無理に頑張らなくても「これが私の気持ちです」と落ち着いて伝えられるようになっています。
どのような方におすすめですか?
自分の気持ちを抑え込んでしまう方、人間関係で疲れやすい方にぜひおすすめしたいです。
安心できる空間で、自分の本音と優しさのバランスを取り戻せると思います。
(50代 女性)
お客様の声④|人の目が気にならなくなり、自分のペースで動けるように
どのようなお悩みがありましたか?
いつも周りの目を気にして行動してしまい、
「どう思われているんだろう」と不安になっていました。
そのせいで自分のペースが乱れやすく、疲れやすい日々が続いていました。
人と比べて落ち込んだり、必要以上に頑張ってしまうことも多かったです。
受ける前と終了後の変化を教えてください
セッションでは、まず自分の感情や思考を整理する時間を持てたことが大きかったです。
毎回リラックスして話ができる雰囲気だったので、安心して思っていることを話せました。
先生の説明や提案も的確で、気づけば少しずつ「人の評価よりも自分の感覚を大切にしていいんだ」と思えるようになっていました。
今では、焦らず自分のペースで動けるようになり、気持ちの波に振り回されにくくなりました。
どのような方におすすめですか?
人の目が気になって行動をためらってしまう方や、頑張りすぎて疲れてしまう方におすすめです。
安心して話せる場で、自分らしいペースを取り戻せると思います。
(30代 女性)
お客様の声⑤|「自分を大切にしていい」と思えるようになりました
どのようなお悩みがありましたか?
いつも人の期待に応えようとして頑張りすぎてしまい、
自分の気持ちや疲れを後回しにしていました。
本当は休みたいのに「もっと頑張らなきゃ」と自分を追い込んでしまうことが多く、
気づけば心も体も限界に近い状態でした。
受ける前と終了後の変化を教えてください
セッションを通して、「自分の気持ちを後回しにしていたこと」に初めて気づきました。
安心して話せる雰囲気の中で、自分の感情や考えを整理できたことで、
「無理しなくてもいい」「休んでも大丈夫」と思えるようになりました。
そして、「自分を大切にしていい」という言葉が自然と心に響くようになり、
少しずつ自分に優しくできるようになっています。
今では、疲れたときに立ち止まり、深呼吸をして自分を労わる習慣ができました。
どのような方におすすめですか?
いつも人のために頑張ってしまう方や、つい自分を後回しにしてしまう方におすすめです。
安心できる時間の中で、自分を大切にする感覚を少しずつ取り戻せると思います。
(40代 女性)
🌺まずは「安心して話せる60分」から。
自分らしく生きる一歩を、一緒に。
体験セッションの詳細を見る
