


🌿 無理のない小さなセルフケア実践で、
自然と整っていくから安心です。
「続けられた」「気づいたら変わっていた」
と感じる方が多いのも特徴です。
【全国対応 ZOOMオンライン】
こんなお悩みはありませんか?

- 人に気を遣いすぎて、いつもヘトヘトになってしまう
- 言いたいことが言えず、我慢してしまう(NOが言えない)
- 夫婦・家族・子育て・職場の距離感がわからず、疲れる
- 自己肯定感が低く、「私なんて」と自分を責めてしまう
- 夜、考えすぎて眠れず、翌日さらに気力がなくなる
- 頼まれると断れず、つい自己犠牲してしまう
- 相手の感情に左右されて、気分が乱れてしまう
- 子育てでイライラしてしまい、あとで自己嫌悪に陥る
- 夫婦関係で気持ちがすれ違い、孤独を感じることがある
- 将来のことを考えると不安で、やりたいことが見えない
🎁 無料PDF『HSP/HSCのための セルフケア保存版』
- ✅ セルフケアガイド
- ✅ 夫婦の言い換えリスト
- ✅ HSC声かけリスト
※ ご登録後「セルフケア」と送っていただいた方に、保存版1冊をお渡しします。
🌿 実は…
その生きづらさには理由があります
あなたが弱いからでも、
努力が足りないからでもありません。
「人一倍まわりに氣づく」
「空気を読みすぎて疲れる」…
こうした生きづらさの背景には、
HSP(Highly Sensitive Person)
という気質が関係しています。
HSPは、生まれつき刺激や
人の感情に敏感なため、
人との距離感で悩んだり、
自分を責めやすくなったりするのです。
でも、
正しいセルフケアを身につければ、
その繊細さは
「共感力」「直感力」「感性の豊かさ」
として大きな強みに変わります。
⚠️ このまま
セルフケアを知らずにいると…

- イライラや不安が募り、
些細なことで爆発してしまう - 自己犠牲が当たり前になり、
人間関係がますます苦しくなる - 夫婦関係で会話が減り、
信頼関係にヒビが入る - 子どもとの関係がぎくしゃくし、
「ダメな親だ」と自己嫌悪が強まる - 嫁姑関係のストレスが積み重なり、
家庭の空気が重くなる - 職場で無理を重ねて、心も体もすり減り、
仕事への自信を失ってしまう - 「本当はどうしたいのか」がわからず、
人生の選択で迷い続ける - 慢性的な不眠や疲れから、体調不良や
メンタル不調につながる - 孤独感が深まり、誰にも本音を話せないま
ま抱え込み、ますます自分を責めてしまう - やがて大切な人との関係も遠ざかり、
心身の不調にまでつながってしまう - 気づけば年月だけが過ぎて、
人生の大切な時間を失ってしまう
このように、
“生きづらさを抱えたまま”
過ごしてしまうと、
大切な人間関係や
あなた自身の健康だけでなく、
取り戻せない「時間」までも
失ってしまうリスクがあるのです。
🌱 安心してください
あなたが今感じている生きづらさは、
決して「弱いから」でも
「努力が足りないから」でもありません。
それは、生まれ持った繊細さ(HSPの気質)や、
人との関係性のパターンが影響しているのです。
しかもその多くは、あなたを守るために潜在意識に刻まれた
“無意識の反応”です。
✨ けれど、そのまま放っておくと…
気づかないうちに我慢や自己犠牲を重ね、
イライラが爆発して
大切な人との関係がぎくしゃくするなど、
感情や行動がまるで
自動操縦のように繰り返され、
同じパターンから
抜け出せなくなってしまいます。
だからこそ、
正しい方法で「内側=潜在意識」を
整えていくことが大切です。
🔄 外側ではなく内側を整える
多くの人は「環境や相手=外側」を
変えようとします。
けれど外側だけを変えようとしても、
同じ悩みやパターンを繰り返してしまいます。
本当に整えるべきは「内側=潜在意識」。
ここが変わると、不要な思い込みや
習慣がやさしくほどけ、
自然に現実も変わり始めるのです。
🌺 潜在意識を整える=クリアリング
潜在意識には、
これまでの人生で身につけてきた
“心を守るための反応”が刻まれています。
その中には、今のあなたには
もう不要になった反応もあります。
それをやさしく手放して整えていくことを、
私たちは 『潜在意識のクリアリング』 と呼んでいます。
💞 過去を否定するのではなく
潜在意識を整えることは、
過去を否定することではありません。
むしろ「ここまで一生懸命に生きてきた自分」
をいたわりながら、
これからをもっとラクに、
もっと自分らしく生きていけるように
やさしく整えていくプロセスなのです。
- 夫婦や家族との関係があたたかくなる
- 職場でも無理せず、自分らしく過ごせる
- 不安やイライラに振り回されず、
心が落ち着く - 「本当はこうしたい」と自然に言葉にできる
そんな未来が、あなたを待っています。
このあと、実際にどんな変化が起きるのかを
具体例でご紹介します。
🌈 そして、
その小さな一歩一歩の先には…

🌈 こんな未来が待っています


イライラや不安に飲まれず、「今の私」をやさしく受け止められるように。
人の顔色に振り回されず、境界線を保ちながら丁寧に伝えられるように。
夫婦・子育ての会話がやさしくなり、安心の空気が広がります。
「怒ってしまった私」も責めすぎず、次の一歩に変えられます。
氣を遣いすぎず、自分の意見や希望を落ち着いて表現できます。
「私はこうしたい」がはっきりし、選択が軽やかに。
夜はぐっすり、朝は軽やか。日中のエネルギーが戻ってきます。
人生の大切な選択を「わたし基準」で穏やかに決められます。
特別な人だけの話ではありません。
小さなセルフケアを積み重ねることで、誰にでも訪れる変化です。
そして、あなたにとって必要なケアや進め方は人それぞれ違います。
だからこそ体験セッションでは、
👉 「今のあなたに必要な優先ステップ」を一緒に見える化。
迷わず安心して取り組めるように、あなた専用の道筋を示します。
💬「もしまだ迷うなら、無料のLINE特典から安心して始めてください」
🌱 わたしの安心を育てる
3つのステップ

潜在意識を整える(=クリアリング)といって
も、難しい特別なことは必要ありません。
Aloha Smile Programでは、
ハワイで“光の象徴”とされる
ククイの木の成長をモチーフにしています。
芽が出て、根を張り、
やがて花を咲かせるように──
無理なく癒しと知識を積み重ねることで、
自然に心が育っていくように
設計されています。
誰でも日常に取り入れられるように、
3つのステップで進めていきます。

STEP 1
🌿心と身体を整える
→ 潜在意識をゆるめる
呼吸法や“安心スイッチ”などのセルフケアで、心と体を落ち着けます。
不安やイライラに飲み込まれにくくなり、「今ここ」に戻れる安心の土台が育ちます。
ここから少しずつ
潜在意識のクリアリングが進み、
内側からラクになっていきます。
STEP 2
💗感情と向き合う
→ 本音に氣づく
ジャーナルワークややさしい問いかけで、抑え込んできた感情や「本当の願い」に氣づけるように。
ここで初めて“自分らしさ”が顔を出し、自己信頼が育ち始めます。
STEP 3
🧭心の羅針盤を手に入れる
→ 願いを行動に変える
自分の願いを整理し、セルフコーチングで小さな行動に移していきます。
「私はこうしたい」と自然に言葉にでき、人間関係や人生の選択にも自分らしい軸を持てるようになります。
この3ステップを繰り返すことで
家庭でも職場でも「本当のわたし」
で安心して過ごせるようになります。
🌈 受講後の変化(実際の体験談)

ここで紹介するのは、
実際にプログラムやセッションを
受けられた方の声です。
変化のスピードや大きさは
人によって異なりますが、
多くの方が「気持ちが楽になった」
「人間関係が改善した」と実感されています。
🌿 HSPのお悩み
HSP気質/周囲に影響を受けやすい
ちょっとしたことで傷ついて落ち込むことが多かったのですが、セッションを続けるうちに、落ち込んでも戻るのが早くなりました。学びを通して、自分の気持ちを言葉にする練習を重ねたことで、『私はこう思う』と自然に言えるようになり、気持ちがすごくラクになりました。
(30代・女性)
💑 夫婦(パートナー)
夫婦関係で「自分の気持ち」を
伝えられるように
夫や子どもの言動に心が揺れてばかりで、自分でもどうしていいかわかりませんでした。セッションで“心の境界線ワーク”を実践したことで、夫の機嫌に振り回されず、自分の気持ちを伝えられるように。今では夫の機嫌が悪くても自分を保てるようになり、心に軸ができたと感じています。
(40代・会社員)
👩 家庭・子育て
自己嫌悪の毎日から抜け出せた
子どもにイライラをぶつけてしまい、あとで自己嫌悪に…そんな毎日でした。セッションで感情を見つめる方法を学んでから、落ち着いて子どもに接することができるように。今では“安心を届けられる母親”に近づけている気がします。
(40代・自営業)
🌿 自分らしさを取り戻す
人の目を気にせず
自分を大切にできるように
人の目ばかり気にして、自分の考えを言えずにいました。親からの価値観に縛られていたことに気づき、自分を客観的に見られるようになったことで、ずいぶん気持ちがラクになっています。
(40代・会社員)
💼 職場・人間関係
職場で自己犠牲せず
自分を保てるように
職場で断れず仕事を抱え込み、限界を感じていました。実際にどのような言葉で伝えるのかを一緒に考えてもらったおかげで、気持ちを保ったまま伝えられるように。今では職場の人間関係がラクになり、仕事の自信も取り戻せました。
(30代・教育関連)
✨ 嫁姑関係
『嫁だから我慢』をやめて
素直に伝えられるように
『嫁だから我慢するしかない』と思い込み、気持ちを抑えてきました。でもセッションを通して“伝えていい”と気づけてから、義理の家族にも素直に自分の考えを言えるように。『こう言ったらどう思われるだろう』と考えすぎなくなったので、とてもラクになりました。
(40代・医療職)
🌿 男性の声
家庭でのイライラを切り替え
穏やかな時間が増えた
家族を大切にしたいと思いながらも、仕事の疲れからイライラを家庭に持ち込んでしまうことがありました。セッションで「安心スイッチ」を実践するようになってから気持ちを切り替えやすくなり、家で穏やかに過ごせる時間が増えました。
(30代・会社員)
🌿 男性の声
周囲の目に振り回されず
仕事に集中できるように
子ども向けの教室を運営していますが、ある保護者が自分をどう思っているかばかり気になり、仕事に集中できないことがありました。セッションで「心の境界線」を学んでから、相手の顔色に振り回されず自分の想いに集中できるように。以前より堂々と話せるようになり、仕事もやりやすくなっています。
(40代・男性)
📺 動画教材の効果

「繰り返し動画を見ることで、
感情と向き合う習慣が自然に定着しました。
しんどい時も“お守り”のように見返すことで
心が落ち着き、学びを安心して続けられます。
さらに、潜在意識レベルで少しずつ
変化を実感できるのも大きな魅力です。」
( 50代・女性)
💌 メール相談のサポート

「セッションの合間にメールで
相談できるのが心強かったです。
その時の気持ちをすぐに吐き出せることで、
次のセッションまで安心して過ごせました。」
🌺対話を深めるためのツール
:マナカード

また、セッションの中では必要に応じて
マナカードを取り入れることもあります。
マナカードは「占い」ではなく、
ハワイに伝わる叡智をもとにした 自己理解を深めるカードです。
今の気持ちやテーマを客観的に見つめるための
対話のきっかけとして活用しています。
「カードのメッセージが
今の自分にぴったりで驚いた」
「見ないふりをしていた気持ちに気づけて、
落ち着けました」
など、言葉にならなかった想いを受け止める
きっかけになった、という声もいただいています。
【全国対応 ZOOMオンライン】
🌺 ごあいさつ

Aloha Communication Lab 主宰
自分らしい生き方に還るメンタリングガイド
/ マナカード公認プラクティショナー
🌺Aloha Mari(マリ)
かつての私は、
人に気を遣いすぎて疲れ切り、
家族や子育て、嫁姑関係、
そして職場の人間関係にも
悩みを抱えていました。
「私さえ我慢すれば…」と
自己犠牲を続ける毎日で、
「自分を大切にする」という概念すら持てず、自分の本音さえ見失っていたのです。
そんな時に出逢ったのが、
潜在意識を整えるセルフケアと、
ハワイの叡智「マナカード」でした。
はじめは目に見えないアプローチに
戸惑いもありましたが、
心理学や脳科学を学ぶことで、
「視点は違っても、本質は同じ」だと確信できました。
そして何より、
私が現実を変えることができたのは、
「心の変化には順番がある」という氣づきでした。
↓
人間関係の改善
↓
願いを行動につなげる
この順番に沿って取り組むことで、誰にでも再現できると実感したのです。
少しずつ感情に飲まれにくくなり、
家族との関係が穏やかに変わり、
職場や嫁姑関係でも心の距離を保ちながら意見を伝えられるようになりました。
そして「私はこうしたい」と
願いを言葉にできるようになったことが、
人生を大きく変えてくれました。
こうした学びと経験を体系化し、
再現性のある実践メソッド
としてまとめたのが、
いまお伝えしている
Aloha Smile Programです。
この名前には、
「心からの笑顔を取り戻してほしい」
という願いを込めました。
ただ癒されるだけでなく、
安心 → 自己理解 → 自分軸で生きる
までを、やさしく3つのフェーズで
進めていけるように設計しました。
Aloha Smile Programは、
安心 → 自己理解 → 自分軸へ
と進む中で、
潜在意識をクリアリングし、
あなたが自分らしく
歩めるようサポートします。
あなたが心地よい波に乗るように
安心して過ごせるモードで
生きていける、
一生ものの道しるべ
になるでしょう。
さらに、色々学んできても
「結局どれを、どんな順番で活用すれば成果につながるのか」
迷ってしまう方にこそ
役立つプログラムです。
人それぞれ必要なケアが違うからこそ、あなたに合わせて伴走します。
🌺 あなた自身の
“心の取扱説明書=わたしだけのトリセツ”を、一緒に形にしていきましょう。
動画を観ながらワークを進め、必要に応じてセッションやメール相談で伴走し、
無理なくあなたのペースで進められるようにサポートしていきます。
👉 体験セッションでは、
「今のあなたに必要な優先ステップ」を
一緒に見える化し、
迷わず安心して取り組める
あなただけの道筋を示します。
📚 プログラムの特徴
受講生の方々が変化を実感できるのは、
セッションだけでなく
「繰り返し学べる教材」と「伴走サポート」があるからです。
- 📺 何度でも見返せる動画教材つき ─ 学びが自然に定着
- 💌 セッションの合間も安心できるメール相談サポート
- 📒 ワークシートやチェックリストで、日常生活に実践しやすい
- 🎯 一生使えるセルフケアのスキルを習得できる
🔍 Aloha Smile Programが
選ばれる理由
| よくあるカウンセリング | Aloha Smile Program | |
|---|---|---|
| セッション後 | その場で安心するが、日常に戻ると続けにくい | 動画教材で何度も復習でき、日常に自然に定着 |
| サポート体制 | 次の予約日まで待つしかない | メール相談でその場の悩みをすぐに吐き出せる |
| 変化のスピード | 一時的な氣持ちの軽さにとどまりやすい | 継続的に「安心→理解→実践」が進み、根本改善へ |
| ゴール | 問題が起きたら相談 | “心の取扱説明書”『わたしだけのトリセツ』を手に入れ、一生使えるスキルになる |
このように、一時的な癒しで終わらず、
「続けられる仕組み」と「伴走サポート」で、
無理なく根本改善へと進めるのが特徴です。
ただ学ぶだけでなく、癒されながら
“気づき”を積み重ねていける。
だからこそ、
無理なく大きな変化が訪れる学び方です。
ここで得られるのは、一時的な癒しではなく
“人生を変えるための実践”です。
ハワイの智慧 × 心理学 × 脳科学を融合し、潜在意識のクリアリングで 安心 → 自己理解 → 自分軸へ。小さなセルフケアを積み重ねることで、 現実の選択と人間関係が軽やかに変わり始めます。
💌 体験セッションのご案内
Aloha Smile Programに興味はあるけれど、
いきなり始めるのは不安…
そんな方のために、
60分の体験セッションをご用意しました。


🌺 あなた自身の
“心の取扱説明書=わたしだけのトリセツ”
を、一緒に形にしていきましょう。
動画を観ながらワークを進め、
必要に応じてセッションや
メール相談で伴走し、
無理なくあなたのペースで進められるように
サポートしていきます。

✨ あなたが心地よい波に乗るように
安心して過ごせるモードで生きていける、
一生ものの道しるべになるでしょう。
👉 体験セッションでは、
「今のあなたに必要な優先ステップ」を
一緒に見える化し、
迷わず安心して取り組める
あなただけの道筋を示します。
🧭 プログラム全体像
(3か月フェーズ)

Aloha Smile Program は、
ただ一時的な癒しではなく、
安心 → 自己理解 → 自分軸で生きる
までを、やさしく 3つのフェーズ
で進めていきます。
この実践ステップを重ねることで、
安心感を土台に
“わたしだけのトリセツ”(心の取扱説明書) が形になっていきます。
STEP 1
心と身体を整え
潜在意識をゆるめ、
心の土台をつくる
日々の緊張や感情の波から
少し距離をとり、
“今ここ”に戻る感覚
を育てます。
呼吸・感情整理ワークや
安心スイッチなどのセルフケアで、
潜在意識に溜まった
緊張をやさしくほぐす
クリアリングの時間です。
不安やイライラに
飲み込まれにくくなり、
次のステップへ進む
準備が自然に整います。
STEP 2
本音に氣づき
思い込みを手放し、
自信を育む
「正しさ」よりも
「ほんとうの氣持ち」にそっと
触れる練習を重ね、
感情を言葉にして受け止める力
を育てます。
無意識の思い込みが整理され、
潜在意識が整いはじめることで、
自己肯定感と自己信頼
が芽生えます。
人との距離感もラクになり、
関わり方に落ち着きが
生まれます。
STEP 3
心の羅針盤を手に入れ
願いを行動に変え、
未来を選ぶ
外の価値観に振り回されず、
“自分の感覚”を信じて進む力
が育ちます。
願いを整理し行動へつなげる
セルフコーチングを実践。
「私はこうしたい」を
自然に言葉にできます。
Pono(整った状態)を
土台に軽やかに歩み出し、
“わたしだけのトリセツ”が
完成。3か月で「安心の土台」
から「自分軸の確立」へ、
さらに一生使える
セルフケア&セルフコーチング
が身につきます。
この講座は、“できる・できない”ではなく、
気づきのプロセスを丁寧に歩くことを大切にしています。
進み方は人それぞれ。だからこそ、
自分に合ったペースで安心して取り組めます。
📌 個別プランニング
プログラムは Phase1 → Phase2 → Phase3 の流れで進みますが、
重点を置く場所は人によって異なります。
体験セッションで
「心を整えるバランスプラン|ロードマップ(PDF)」を作成し、
その結果をもとに
あなたに合わせたセッション内容
(宿題・動画の視聴順・ワーク)
をプランニングします。
🌈 一生使えるスキルで
“わたしだけのトリセツ”を完成

Aloha Smile Programは、単なる癒しや一時的な解決ではありません。
3か月を通して、“一生使えるセルフケア&セルフコーチングのスキル”が身につきます。
- 感情に振り回されず、自分を落ち着かせられる「セルフカウンセリング力」
- 「私はどうしたい?」を問いかけ、答えを導く「セルフコーチング力」
- 人との距離感や境界線を保ちながら、安心して関係を築くコミュニケーション力
- どんな出来事にも応用できる、人生のあらゆる場面に役立つ力
この3つの力を組み合わせることで、
“心の取扱説明書”=『わたしだけのトリセツ』を手に入れることができます。
それは、悩みを解決するだけでなく、
あなたがこれからの人生を「自分らしく」
「安心して」歩んでいくための土台となります。
安心して“自分らしさ”を
取り戻したい方へ。
Aloha Smile Programは、無理なく小さな一歩
から始められるように設計されています。
体験セッションでは、今のあなたに必要な
「優先ステップ」を一緒に見える化。
あなたのペースに合わせた道筋を、
いっしょに探していきましょう。
※ 強い決意や特別な準備は不要です。
安心してお申込みください。
💌 まずは、
体験セッションから一歩を

がんばらなくて大丈夫。
今できる小さな一歩から、ご一緒します。
先着 5 名様
- あなたの今の状態を整理し、優先ステップを一緒に見える化します
- やさしいセルフケアと境界線ワークで、すぐできる一歩を決めます
- 特典:Ponoロードマップ(PDF)
+7日間ミニ実践プランつき
※ 体験後に無理な勧誘はいたしません。ご希望の方にのみ本プログラム(3か月)をご案内します。
※ ※変化のスピードには個人差がありますが、あなたのペースに合わせて安心して取り組めます。
※ オンライン(Zoom)にて実施。全国どこからでもご参加いただけます。
“心の取扱説明書
=『わたしだけのトリセツ』”を
ここから一緒に、
やさしく形にしていきましょう。

【全国対応 ZOOMオンライン】
❓ よくあるご質問
お申込み前の不安を、
ここでスッと解消してください。
必要なことだけをシンプルにまとめました。
Q 繊細(HSP)な私でも、無理なく続けられますか?
はい。短いステップとやさしいペースで設計しています。まずは「安心スイッチ」や呼吸・境界線ワークなどの小さなセルフケアから。
動画で何度でも復習でき、合間はメール相談で伴走。「できた」を積み重ねる流れなので、プレッシャーなく進められます。
※ 変化のスピードには個人差がありますが、焦らず「あなたのペース」で進めるのがいちばんの近道です。
Q 男性も受けられますか?
はい、男女ともにご受講いただけます。オンライン個別対応のため、家族・仕事・人間関係などのテーマに合わせて進められます。
Q 家庭や職場で、すぐに活かせますか?
はい。そのまま使える言い回し例や、やさしい境界線の伝え方をセッション内で練習します。
また、体験セッションで作る「今のあなたに必要な優先ステップ」を指針に、日常へ無理なく落とし込みます。
Q 宗教やスピリチュアルの講座ではありませんか?
宗教団体とは無関係です。ハワイの智慧 × 心理学 × 脳科学を融合した本質メソッドで、安心・再現性を重視しています。
マナカードは「占い」ではなく、自己理解を深める対話ツールとして必要に応じて使用します(強制ではありません)。
Q 1人だと続けられるか不安です…
ご安心ください。動画の繰り返し視聴+メール相談+チェックリストで伴走します。
「できなかった日があってもOK」。少しずつ積み重ねる設計なので、完璧主義にならず続けられます。
Q 3か月でどのくらい変化しますか?
個人差はありますが、多くの方が「安心の土台」(感情に飲まれにくい/眠りがラク/NOが少し言える等)を実感しはじめます。
さらに深めたい方には、6〜12か月の継続サポートもご案内可能です。
※ 継続は任意です。3か月プログラムだけでも「日常が軽くなる」変化を目指します。
Q 体験セッション後、無理な勧誘はありませんか?
ございません。ご希望の方にのみ本プログラムをご案内します。まずは体験で安心してご相談ください。
🔗 初めての方が安心して体験いただけるように
Aloha Smile Program体験セッションの流れや詳細をこちらにまとめています。
▶ 詳細ページを見る